ママのこえ
  •   自分の声で録音できる

    (30代ママ、男の子3歳、女の子1歳)

  • 親の声での収録ができることが、一番気に入りました。
    いつも聞いているお母さんの声が聞こえてくるのが不思議みたいで、画面に興味を示してくれるし、安心して寝てくれる。お父さんにもやって欲しいな。

  •   文字や朗読の勉強になる

    (30代ママ、女の子10歳、女の子6歳)

  • 寝かしつけや読み聞かせの目的以外にも、幼稚園の娘が自分で操作して、文字の勉強になったり、小学生の娘が感情を込めて自分の読み聞かせを録音したりして、朗読の勉強になったりもしました。

  •   音だけ再生できる

    (40代ママ、男の子6歳)

  • オーディオ機能があって音声だけ流せるのが良かった。
    "効果音・ナレーションが眠りを誘う優しい雰囲気なので、眠る前にとても良かったです。
    オーディオ機能の画面は、画面が暗くなるようになっていて、寝つきやすいところも良かった。

  •   子供、大人用画面が分かれている

    (30代ママ、男の子3歳)

  • 子供用の入り口と大人用の入り口があって、誤操作でデータを消してしまわないようになっているので安心。
    購入操作がおとなからしかできないので子供が勝手に課金するのをふせげるのが、とても良いと思いました。

  •   移動時に使えて便利

    (40代ママ、男の子6歳)

  • 電車、車の中等での移動時に、絵本を持ち歩くのは重いけどアプリなら携帯だけでいいのでとっても便利。

  •   体調が悪いときにも

    (20代ママ、女の子3歳、女の子0歳)

  • 長女に毎日続けていた読み聞かせ。次女を出産してからはサボりがちになっていたので、また読み聞かせを続けることが出来ると思うととても便利なアプリだと思いました。
    風邪をひいて声がでなかったり、体調が悪くて絵本が読めそうな状態じゃない時でも、録音しておけばいつでも絵本を読んであげられる!